2016年05月29日

熊野古道紀伊路(御坊~切目)-3

こんにちわ、りゅうです。
斑鳩王子跡。



切目王子跡。





境内に天然記念物のホルトの木があり幹周り4m、高さ16m、樹齢約300年と推定されている。


次回は切目中山王子から三鍋王子迄歩きます。  


Posted by りゅうです at 14:42Comments(0)

2016年05月27日

熊野古道紀伊路(御坊~切目)-2

こんにちわ、りゅうです。
清姫の草履塚。(御坊から田辺迄の紀伊路には安珍・清姫伝説にまつわる史跡が数多く残っています。その一つで安珍を追いかけてきた清姫が、ここで草履を脱ぎ捨て裸足になり草履を松の木に掛けたと言われる場所です。)

上野王子跡は上野漁港前の道路脇にありました。


清姫の腰掛石は道路脇の小さな駐車場の奥にありました。


津井(叶)王子跡は国道42号線より少し離れた小高い丘の印南港を一望できる場所です。


斑鳩王子跡は42号線沿いにあります。

続く。
  


Posted by りゅうです at 14:13Comments(0)

2016年05月26日

熊野古道紀伊路(御坊~切目)-1

こんにちわ、りゅうです。
熊野古道紀伊路の内、今回は塩屋王子から清姫の草履、広畑古墳、上野王子跡、清姫の腰掛石、叶王子跡、斑鳩王子跡、経由切目王子跡迄の約7km、4時間のコースでした。
塩屋王子神社。



境内に後鳥羽上皇の行在所跡である御所の芝跡がありました。

御坊は花、スイカ等の栽培が盛んであちこちに栽培用のビニールハウス群がありました。

広畑古墳。



今回のコースは海沿いの道なので潮風を浴びながらの爽やかな歩きでした。


続く。  


Posted by りゅうです at 14:02Comments(0)

2016年05月25日

四季の郷公園のバラ

おはようございます、りゅうです。
四季の郷公園内のバラ園に行って来ました。
満開の状態でした。全景です。



色々の種類の花がありました。




パピーの花も満開です。


今月一杯は見心だと思いますので出かけてみませんか?火曜日は休園日です。
  


Posted by りゅうです at 08:49Comments(0)

2016年05月24日

九度山町の鯉のぼり

こんにちわ、りゅうです。
九度山町丹生川に鯉のぼりが掛かっていました。


5月一杯掛かっているのかな?  


Posted by りゅうです at 17:17Comments(0)

2016年05月23日

茶源郷ハイキングー2

こんにちわ、りゅうです。
茶畑の景観資産に登録された場所です。




新茶の摘み取りをしていました。

製茶工場内です。摘み取った茶葉を蒸機に入れている所です。

おわり。  


Posted by りゅうです at 14:06Comments(0)

2016年05月21日

茶源郷ハイキングー1

こんにちわ、りゅうです。
和束町は宇治茶の生産地で「茶源郷」と言われていて、町全体に茶畑が点在しています。和束長井のバス停を出発、、京都府景観資産に登録されている二カ所や、製茶工場がある茶畑の中を和束茶カフェ迄歩きました。約7㎞、3時間のコースでした。
田植えは終っていました。

入口に茶畑の案内板が立っていました。

茶葉を寒冷紗で太陽より保護しています。

茶の植林もあちこちでされています。

茶畑の状況です。新茶が新緑で綺麗でした。





続く。  


Posted by りゅうです at 13:41Comments(0)

2016年05月14日

鳴門うずしおクルージングー3

こんにちわ、りゅうです。
今回はあわじ花さじき公園を紹介します。ポピーの花のみが咲いていました。広い公園ですが、花の咲いてる場所が少なかったです。
ポピーは満開です。




公園の全景。

終わり。うずしおは大潮の時に見ましたので大きな渦でした。  


Posted by りゅうです at 13:46Comments(1)

2016年05月12日

鳴門うずしおクルージングー2

こんにちわ、りゅうです。
デッキ真下のうずしおです。






鳴門うずしおクルージング見物後、和歌山え帰る途中あわじ花さじき公園え寄りましたので次回お楽しみ下さい。  


Posted by りゅうです at 17:59Comments(0)

2016年05月11日

鳴門うずしおクルージング

こんにちわ、りゅうです。
5月8日に鳴門うずしおクルージングに行って来ました。
淡路島、南あわじ市にある福良港から定員700名の大きな船で約1時間のうずしお見物のクルージングです。
乗船口の案内板に世界最大のうずしおと表示されています。

乗船した日本丸と乗り場の全景。


大鳴門橋の下がうずしおの発生する場所です。(全景)

うずしおの状況です。
遠景。



船のデッキからのうずしお。





続く。

  


Posted by りゅうです at 13:38Comments(0)

2016年05月05日

ゆずの花が咲きました

こんにちわ、りゅうです。
家のゆずの木に花が咲きました、昨年はゆずが150個位収穫出来ましたが今年も同じように収穫出来たらいいなと思っています。


  


Posted by りゅうです at 13:40Comments(0)

2016年05月04日

みやまの里、ふじまつり見物ー2

こんにちわ、りゅうです。
藤棚の状況です。



途中、ふれあい広場にてお茶と饅頭のお接待がありました。


藤棚の一番高い場所に展望台があり、日高川町内、椿山ダムがきれいに見られました。



展望台からの帰りは400段の急な下りの階段でした。



少し歩かなければいけませんが、藤の花が満開のときは見応えがあると思います。  


Posted by りゅうです at 12:08Comments(0)

2016年05月03日

みやまの里、ふじまつり見物ー1

こんにちわ、りゅうです。
みやまの里、森林公園に日本一長い1,646mの藤棚を見物に行きました。約1時間掛けて見物しました。
藤の花が満開の場所と咲いていない場所とありました。
入り口周辺。


藤棚の状況です。






続く。  


Posted by りゅうです at 16:30Comments(0)

2016年05月01日

伊賀市街地ハイキングー3

こんにちわ、りゅうです。
伊賀流忍者博物館はどんでん返し等のからくりが実演され、又忍者が使っていた手裏剣や服装等が展示紹介されています。





俳聖殿(芭蕉生誕300年を記念して建立された聖殿)

旧崇廣堂(藩士の子弟を教育するために建てられた藩校)

日本三大仇討の一つである鍵屋の辻です。


伊賀市街地ハイキングを終わりました。ik_55ik_94
  


Posted by りゅうです at 12:11Comments(0)