2017年04月25日

東公園の風景

おはようございます、りゅうです。
昨日の東公園の風景は小さな子供連れの家族で大変賑わっていました。


  


Posted by りゅうです at 07:58Comments(0)

2017年04月24日

東公園の桜

おはようございます、りゅうです。
東公園の桜は満開を過ぎていますがまだみごろですよ。



まだまだグーですよ。ik_73  


Posted by りゅうです at 09:02Comments(1)

2017年04月20日

ツツジが満開です。

こんにちわ、りゅうです。
我が家に咲いてるツツジが満開です。                                                             

face02ik_40

  


Posted by りゅうです at 14:57Comments(0)

2017年04月15日

信貴山のどか村にて花見

こんにちわ、りゅうです。
4月9日信貴山のどか村で桜の下でバーベキューパーティーで楽しく一日を過ごしました。
のどか村の案内図。

バーベキュー場所の全景。

桜は満開でした。



園内にシイタケ栽培をしていました。

バーベキューパーティー。

一日楽しく過ごしました。face02ik_72

  


Posted by りゅうです at 13:53Comments(1)

2017年04月12日

高取城址ハイキングー3

こんにちわ、りゅうです。
猿石。


ここから高取町迄は約3kmの階段の下り坂です。



上子島砂防公園。


在りし日の高取城CG再現写真です。


無事完歩出来ました。ik_55ik_94  


Posted by りゅうです at 10:48Comments(0)

2017年04月11日

氷ノ山スキーに行きました

こんにちわ、りゅうです。
4月2日~3日の二日間氷ノ山スキー場え孫4名連れてゆきました、好天に恵まれて絶好のスキー日和でした。
スキーを楽しんでいる孫たちです。


孫たちに喜んでもらい満足しています。ik_40ik_94
  


Posted by りゅうです at 13:54Comments(0)

2017年04月10日

高取城址ハイキングー2

こんにちわ、りゅうです。
高取城跡え入ると石垣がたくさんあり、又門跡もたくさんあって攻めにくい山城であることが理解できます。






本丸跡。



天守台跡。

二の門跡。(壷坂口門の反対側に位置しています)


続く。  


Posted by りゅうです at 14:14Comments(0)

2017年04月08日

高取城址ハイキング

こんばんわ、りゅうです。
今回は壷坂寺を出発し、五百羅漢、八幡神社、壷坂口門、大手門跡、十三間多門跡、十五間多門跡、本丸、千早門跡、宇陀門跡、矢場門跡、二の門跡、猿石、一升坂、七曲坂、上子島砂防公園経由高取町迄の約8km3時間のコースでした。
壷坂寺入口、高取城跡ハイキングコース入口。



五百羅漢入口、


五百羅漢。

八幡神社。


高取城跡迄は急な登りと林間コースとでかなりきついコースでした。




事故時の位置を消防に知らせる番号標識が設置されていました。

続く。  


Posted by りゅうです at 18:08Comments(0)

2017年04月01日

紀泉アルプス(雲山峰)ハイキングー2

こんにちわ、りゅうです。
地蔵峠。



六角堂。


展望広場。


展望広場からは、和歌山市内、海南方面迄展望出来ますが今日は霞んで駄目でした。

無事完歩しました。終わり。ik_55ik_94ik_72
  


Posted by りゅうです at 13:46Comments(0)