2013年08月03日
熊野古道-4
おはようございます、りゅうです。
今回の熊野古道は、高原熊野神社から大阪本王子迄の約10kmのハイキングですが標高差500mの山道でかなりきつい工程でした。
今回の出発地高原熊野神社前。

ここからイーデス・ハンソンさんの家が見れました。

この地区は昔宿場がたくさんあったそうです、その一件です。

今までなかった、石畳みの道です。



林道に入ると日陰になり風もあり涼しかったです。


十丈王子跡。

小判地蔵。
参拝者がこの峠で小判を口にくわえて行き倒れていたそうです。熊野詣では死を覚悟していたそうです、その為亡くなった場合後始末を頼めるように小判をくわえているとの事です。

悪四郎屋敷跡。


一里塚。
和歌山市内から一里毎に建てられている塚です、この塚で24番目です。

今回の目的地です。

今回の熊野古道は、高原熊野神社から大阪本王子迄の約10kmのハイキングですが標高差500mの山道でかなりきつい工程でした。
今回の出発地高原熊野神社前。
ここからイーデス・ハンソンさんの家が見れました。
この地区は昔宿場がたくさんあったそうです、その一件です。
今までなかった、石畳みの道です。
林道に入ると日陰になり風もあり涼しかったです。
十丈王子跡。
小判地蔵。
参拝者がこの峠で小判を口にくわえて行き倒れていたそうです。熊野詣では死を覚悟していたそうです、その為亡くなった場合後始末を頼めるように小判をくわえているとの事です。
悪四郎屋敷跡。
一里塚。
和歌山市内から一里毎に建てられている塚です、この塚で24番目です。
今回の目的地です。
Posted by りゅうです at 10:59│Comments(0)