2014年04月22日
熊野古道、伊勢路ウォークー2
こんにちわ、りゅうです。
今回は紀北町内の加田教会より一石峠、平方峠、古里海水浴場、若宮神社経由世界遺産となっている熊野道を歩きJR三野瀬駅までの約9kmです。この内、熊野道は1.8kmです。
出発地加田教会前。

一石峠登り口。

平方峠。

若宮神社。

古里海水浴場はバブル時に作られたが完成してもお客が来なくて、現在はヒジキ等の乾燥場所となっています。


熊野道入口に立派な案内看板がありました。


熊野道です。




途中猿が出迎えてくれました。


最終地点、JR三野瀬駅です。

今回は紀北町内の加田教会より一石峠、平方峠、古里海水浴場、若宮神社経由世界遺産となっている熊野道を歩きJR三野瀬駅までの約9kmです。この内、熊野道は1.8kmです。
出発地加田教会前。
一石峠登り口。
平方峠。
若宮神社。
古里海水浴場はバブル時に作られたが完成してもお客が来なくて、現在はヒジキ等の乾燥場所となっています。
熊野道入口に立派な案内看板がありました。
熊野道です。
途中猿が出迎えてくれました。
最終地点、JR三野瀬駅です。
Posted by りゅうです at
16:55
│Comments(1)